2018年05月28日
リハビリ日記⑤ ~水中療法 PART1~
みなさん、こんにちは!!
今回は水中療法いわゆるプールを利用したリハビリテーションについてご紹介させていただきます!
プールと聞くと大きな施設を想像してしまいがちですが、当院では体に合わせたサイズの入れ物(浴そう)に水を溜めて、その中でライフジャケットを着用して安全に泳いでもらう方法で行っています。
この日は健康な犬(我が家の愛犬:ごま)でお試し水中療法を行いましたが、
始めはプールを怖がっていたごまもスタッフが支えながら進めていくと徐々に慣れてきた様子で
約5分×3クールのプログラムで行いましたが、その子の体調や状態に合わせて対応します。
ごまも最後の方には自ら浮いて泳げるまでに成長していました!
当院では今回紹介させていただいた『水中療法』だけでなく、様々な症状や状態に応じたリハビリ・トレーニングプログラムをおすすめしています!!
リハビリに関して、ご質問などございましたらお気軽にスタッフまでお声かけください♪
※平日(月・水・木・金)には、リハビリ担当の獣医師:清水もおりますので是非ご相談ください。
ふじさわ