2017年06月12日
ニコちゃんのリハビリ日記③ 障害物PART1
皆さん、こんにちは!!
看護BLOGが久々の更新になってしまいまして申し訳ございませんm(__)m
今回はニコちゃんのリハビリ日記 第三弾!!!
障害物をまたぎながらあるく『キャバレッティ』と呼ばれる運動をしてもらいました。
【準備するもの&やり方は簡単✨】
※滑りにくい床(当院ではヨガマットを使用しています)
※丸めたタオル(高さはその子に合わせて調節)
あとはリードとおやつなどのごほうびがあるとワンちゃんもご機嫌で行いやすいです🍴
それではニコちゃんもやってみます!!
このトレーニングのコツは、飛ばない=JUMPしないことです!!
段差をまたぐことでバランス感覚や筋力維持を図っているので、ジャンプして高く飛ぶことが目的ではないので注意しましょう(※無理なジャンプは足腰の弱い子だとケガの恐れもあります)
普段から自宅にあるご家族のニオイがついたタオルなどを使用すると怖がらずにまたいでくれる子が多いと思いますよ🐾
今回はニコちゃんに合わせてタオル1枚を丸めて使っていますが、楽々できちゃう子はタオルを重ねてみて障害物を高くして難易度UPすることも可能ですよ!
タオルだと、つまづいてしまった時の衝撃も少ないのでオススメです!
ご自宅でも簡単に出来るリハビリなので皆様も興味があれば、お気軽にお問い合わせくださいね☆
ふじさわ🐼